株式会社ライトレール
 
社長のブログ
お問合せ
 
トップ 外部発表等 各種情報 交通ビジネス塾 イベント紹介 会社概要
ライトレール


今後の開催案内

今までの開催実績
第134回(21/07/03)
  藻谷浩介氏
第133回(20/11/28)
  柚原 誠氏
第132回(20/11/27)
  柚原 誠氏
第131回(20/11/20-24)
  四国各社役員
第130回(20/07/11)
  石井吉春氏
第129回(20/06/25)
  石井吉春氏
第128回(20/03/19)
  鈴木昭彦氏
第127回(20/02/27)
  鈴木昭彦氏
第126回(20/01/14)
  真貝康一氏
第125回(19/11/19)
  真貝康一氏
第124回(19/10/11)
  石田東生氏
第123回(19/09/20)
  竹本勝紀氏
第122回(19/08/21)
  石田東生氏
第121回(19/07/30)
  原幸一郎氏
第120回(19/05/17)
  元田良孝氏
第119回(19/04/08)
  綱島 均氏
第118回(19/03/04)
  吉田正彦氏
第117回(19/01/21)
  鳥塚 亮氏
第116回(18/11/05)
  内山拓郎氏
第115回(18/08/06)
  山内弘隆氏
第114回(18/06/08)
  渡邉浩司氏
第113回(18/03/20)
  田口 東氏
第112回(18/02/20)
  篠田憲幸氏
第111回(17/12/07)
  安部誠治氏
第110回(17/10/21)
  金子正志氏
第109回(17/10/03)
  金子正志氏
第108回(17/08/31)
  中村一郎氏
第107回(17/06/27)
  福原俊一氏
第106回(17/06/06)
  牛島雅隆氏
第105回(17/04/20)
  名取紀之氏
第104回(17/03/27)
  大賀寿郎氏
第103回(17/02/27)
  櫻井 寛氏
第102回(17/01/23)
  塩野太郎氏
第101回(16/12/01)
  会沢 努氏
第100回(16/10/31)
  大森正樹氏
第99回(16/09/27)
  細井和雄氏
第98回(16/08/18)
  大内 学氏
第97回(16/07/01)
  川西康之氏
第96回(16/05/30)
  永瀬和彦氏
第95回(16/04/25)
  大坂直樹氏
第94回(16/03/28)
  春田啓郎氏
第93回(16/02/23)
  今尾恵介氏
第92回(16/02/20)
  岸井隆幸氏
第91回(16/01/12)
  岸井隆幸氏
第90回(15/11/20)
  今成孝雄氏
第89回(15/10/30)
  藤澤和弘氏
第88回(15/09/15)
  赤瀬達三氏
第87回(15/08/24)
  近藤圭一郎氏
第86回(15/07/24)
  秋月將太郎氏
第85回(15/06/15)
  中村 仁氏
第84回(15/05/25)
  小野田 滋氏
第83回(15/04/17)
  樺澤 豊氏
第82回(15/03/24)
  山田和昭氏
第81回(15/02/20)
  大内田史郎氏
第80回(15/01/22)
  阿部 等氏
第79回(14/11/25)
  川島令三氏
第78回(14/10/20)
  谷口 守氏
第77回(14/09/01)
  森本章倫氏
第76回(14/08/22)
  松田暢夫氏
第75回(14/07/31)
  原  潔氏
第74回(14/07/17)
  今岡和也氏
第73回(14/07/03)
  今岡和也氏
第72回(14/05/29)
  福田雅敏氏
第71回(14/04/25)
  太田恒平氏
第70回(14/03/03)
  松本 順氏
第69回(14/02/20)
  祖田圭介氏
第68回(14/01/28)
  鈴木 学氏
第67回(13/12/03)
  向後功作氏
第66回(13/11/27)
  永瀬 巌氏
第65回(13/10/07)
  辻村 功氏
第64回(13/08/28)
  佐伯 洋氏
第63回(13/07/08)
  秋山哲男氏
第62回(13/06/13)
 ヴァンソン藤井由実氏
第61回(13/05/15)
  古賀誉章氏
第60回(13/04/03)
  手老 善氏
第59回(13/03/04)
  城石典明氏
第58回(13/01/23)
  吉田 平氏
第57回(12/11/14)
  中村英夫氏
第56回(12/10/24)
  小嶋光信氏
第55回(12/09/26)
  太田勝敏氏
第54回(12/08/22)
  西村公司氏
第53回(12/07/31)
  山村明義氏
第52回(12/06/27)
  谷島 賢氏
第51回(12/05/28)
  松良晴氏
第50回(12/04/16)
  富井規雄氏
第49回(12/03/29)
  堀内丈太郎氏
第48回(12/02/29)
  南井健治氏
第47回(11/11/01)
  長谷部正道氏
第46回(11/10/05)
  加藤一誠氏
第45回(11/09/06)
  藤井 聡氏
第44回(11/08/03)
  室井寿明氏
第43回(11/06/30)
  板谷和也氏
第42回(11/05/30)
  向谷 実氏
第41回(11/02/14)
  牧野浩志氏
第40回(11/01/31)
  阿部 等氏
第39回(10/12/20)
  阿部 等氏
第38回(10/11/01)
  原田 昇氏
第37回(10/09/13)
  早坂房次氏
第36回(10/08/19)
  仲津真治氏
第35回(10/08/02)
  水間 毅氏
第34回(10/06/28)
  吉田千秋氏
第33回(10/05/31)
  中川 大氏
第32回(10/04/30)
  古関隆章氏
第31回(10/02/26)
  鈴木文彦氏
第30回(09/12/04)
  森 雅志氏
第29回(09/11/20)
  市川嘉一氏
第28回(09/10/30)
  井熊 仁氏
第27回(09/09/30)
  三村真宗氏
第26回(09/08/17)
  三戸祐子氏
第25回(09/07/27)
  佐藤信之氏
第24回(08/04/28)
  轟 朝幸氏
第23回(08/02/23)
  黒崎文雄氏
第22回(08/12/22)
  安藤正博氏
第21回(08/11/21)
  小笠正道氏
第20回(08/10/28)
  脇本幹雄氏
第19回(08/09/02)
  阿部 等氏
  曽根 悟氏
  高木 亮氏
第18回(08/08/21)
  松本 陽氏
第17回(08/07/17)
  藤田崇義氏
第16回(08/06/23)
  石川太一氏
  奥 保政氏
第15回(08/05/29)
  鼠入隆志氏
第14回(08/04/25)
  美濃部雄人氏
第13回(08/04/01)
  須田義大氏
第12回(08/02/29)
  久慈正幸氏
第11回(08/01/25)
  中村文彦氏
第10回(07/12/07)
  中島啓雄氏
第9回(07/11/28)
  深山 剛氏
第8回(07/10/22)
  曽根 悟氏
第7回(07/09/28)
  小縣方樹氏
第6回(07/08/24)
  富井 裕氏
第5回(07/07/23)
  今城光英氏
第4回(07/06/08)
  佐々木 良氏
  久保田雅晴氏
第3回(07/05/25)
  阿部 等氏
第2回(07/04/20)
  宇都宮浄人氏
第1回(07/03/20)
  齋藤雅男氏
第49回交通ビジネス塾(12/03/29)

開催案内

日 時
  2012年3月29日(木) 18:40(5分前までに集合下さい)

テーマ
  都市鉄道の今日的課題

講 師
  堀内丈太郎(ほりうち・じょうたろう)氏
  国土交通省 鉄道局 都市鉄道課長
  1965年 東京都生まれ。10才から茨城県つくば市。89年 東京大学 法学部卒。
  同年、運輸省入省。以後、官房国鉄改革部(新幹線スキームタコ部屋)、
  鉄道局 幹線鉄道課、自動車交通局、大臣官房、
  運輸政策局 環境・海洋課(自動車グリーン税制創設等)、
  石川県(能登空港搭乗率保証創設等)、
  鉄道局 貨物鉄道室長(エコレールマーク創設)、
  鉄道局 危機管理室長(初代:テロ対策、福知山線事故対策)、
  鉄道局 企画調整官(鉄道海外輸出支援)、
  日本政府観光局 シドニー事務所長(豪州スキーヤーのニセコ・白馬等誘致等)、
  海事局 財務・企画室長(トン数税制拡充等)を経て現職。

今回の講師は、国土交通省 鉄道局 都市鉄道課長の堀内丈太郎氏です。

堀内氏は
海外の留学及び駐在のご経験もされ、実体験に基づいた国際的視点をお持ちです。また、日本政府観光局(JNTO)シドニー事務所長をされていた時のインタビューでは「国交省に入省したきっかけは昔から電車が好きだったから。」とお話されています。

以下、ご本人からの当日のお話に関するご紹介です。

東京に生まれ、小さい頃から鉄道が身近にあるのが当り前の世界に暮らしてきました。当時は、通勤電車の混雑は今よりずっとひどく、ずっと解決されない問題でした。大学を卒業して運輸省に入ったのも、主として通勤混雑問題を何とかしたいという思いからでした。入省の面接では、「大深度で新宿〜東京、池袋〜東京、渋谷〜東京の新線を作ってはどうでしょうか。通勤混雑を緩和する輸送力増強策になると思います。新宿と東京は5kmちょっとしかなく、まっすぐ結べば60km/hの電車でも5分で行けるのに、誰もそんなに近いと思っていないので画期的なプランになるのではないかと思います。」と言っていた覚えがあります。

今でもそういう思いは残ってはいますが、20年ちょっと経ち今のポストに就き、見える景色はかなり変ってきていると感じています。一般的に言うと、少子化・人口減少、混雑率の低下(もちろん一部未だにひどい混雑が残る路線はありますが)、国・地方の財政の緊縮化、鉄道事業者の投資意欲の減退、都市のインフラ施設としての上下分離の思想の普及、バリアフリー・ホームドアなどサービス水準の向上、駅ナカ・ICカードなど鉄道輸送から派生する収益ビジネスの展開、相互直通運転の進展と輸送障害の影響の広域化、TX・大江戸線・副都心線などさらなる新線の展開、空港アクセス鉄道の利便性向上…。また、営団から東京メトロに変わり民営化がどうなるのか、大阪でも地下鉄が民営化されていくのか、さらには、鉄道にPFIが導入されることはあるのか、フリーゲージは都市鉄道にも展開されていくのか…。

こうした多くのファクターがある中で、都市鉄道政策はどこに力点を置き、どのような手段で展開していくのか。いろいろな制約がある中で自分なりにできる限り取組んでいるつもりですが、皆様には、こうした最近の都市鉄道を巡る状況や政策をできるだけお示しし、ぜひ、いろいろなご感想やご意見を賜ればと存じます。

場 所
  
豊島区立勤労福祉会館 6階 第7会議室 池袋駅西口徒歩7分

タイムテーブル
  18:40〜19:20 講師による講義
  19:20〜19:35 参加者の自己紹介
  19:35〜19:45 休憩(軽食を用意)
  19:45〜20:30 講義のまとめ+フリーディスカッション
  20:30〜21:20 懇親会(同会場にて希望者のみ)

参加対象者
  職業として交通に関わっているまたはそれを希望している方

参加費
  社会人3,000円、学生1,000円、懇親会1,000円

お申込み
  以下をinfo@LRT.co.jpへお送り下さい。

--------------------(キリトリ)--------------------
氏   名:
所属・役職:
質問 など:
copyright(C):2007 LightRail Co. All Rights Reserved.